まだ知らない自然に出会える

自然スポット別に探す

シチュエーションで探す

News

工芸品を作る「信越自然郷 ワークショップ」を開催します!

※2022年は終了いたしました。たくさんのご参加有難うございました。

この秋飯山駅観光案内所では、信越自然郷ワークショップを今年も開催します!

信越自然郷エリアで工芸品・手しごと作品作りに携わる作家さんを講師にお迎えし、作品に触れながら自分で生み出す体験を楽しんでいただけるイベントです。手しごとにまつわる話を聞きながら、作家さんとの交流も楽しんでいただけます。

場所は飯山駅の観光案内所の中なので、気軽にご参加いただけます。ちょこっとすき間の時間に駅ナカで体験してみませんか?

A アクリル絵具でマイトートバッグを作ろう

日時:202210月9日(日)※終了しました
11:00~13:00
所要時間:2時間
体験料・材料費:2,500円(税込)※現地決済
定員:8名
対象年齢:小学生以上
講師:高梨 葉月(飯山市)
・トートバックにアクリル絵の具を使い、自分の好きな絵、色を描きます。
・自分で描いたバックは世界にたった一つだけのデザイン。大切な記念に自分の作品として残してみてはいかがでしょうか。
・バッグのサイズ:約W360xH370xD110mm 絵を描くサイズ:A4サイズ

B 籐のつる細工 ミニ花かごづくり

日時:20221022日(土)※終了しました
10:30~12:00 ②12:30~14:00(2部制)
所要時間:1時間30分
体験料・材料費:2,500円(税込)※現地決済
定員:各回10名
対象年齢:小学校高学年以上
講師:つる細工工房 上野 博文(野沢温泉村)
・野沢温泉村に古くより受け継がれている「つる細工」を体験。
・作った花かごはご自宅にお持ち帰りいただき、お家のインテリアとして楽しんでいただけます。
・作品のサイズ:直径約12~13㎝、高さ約14~15㎝の円筒形

C 伝統工芸士に教わる彫金体験 小物トレー作り

日時:20221029日(土)
10:00~12:00 
所要時間:2時間
体験料・材料費:2,500円(税込)※現地決済
定員:5名
対象年齢:小学校高学年以上
講師:彫金士 三ツ井 照雄(飯山市)
・飯山仏壇を作る中の一部「装飾金具」の工程である彫金を、伝統工芸士に直接教わりながら体験。
・正方形のトレーに鏨(たがね)を使い、模様を型取り制作します。 作品のサイズ:14㎝×14㎝
・模様はお好みのデザインはもちろんのこと、デザイン見本もあるので自由な装飾で作品を作ることができます。
・出来上がったトレーはご自宅にお持ち帰りいただき、お家に飾ったり、アクセサリーを入れ等としてお使いいただけます。
※彫金作品の色付けを希望される場合、体験時間後1~2時間程度お待ちいただく必要がございます。

D 中野市の郷土玩具 土人形の絵付け

日時:202211月3日(木・祝)
10:00~12:00 
所要時間:2時間
体験料・材料費:1,200円 ※現地決済
定員:8名
対象年齢:高校生以上
講師:日本土人形資料館(中野市)
・中野市に伝わる郷土玩具中野土人形の絵付け体験をおこないます。
・絵付けする土人形のデザインは3種類の中からお選びいただけます。
 ①月の兎
 ②フクロウ
 ③だるまちゃん
 予約時に、希望する土人形をご指定ください。
・出来上がった人形は、お家で飾って楽しんでいただけます。旅の記念にもおススメ。

E 伝統的工芸品小沼ほうき ミニほうき作り体験

日時:202211月5日(土)
13:00~14:30 ②15:00~16:30(2部制)
所要時間:1時間30分
体験料・材料費:2,500円(税込)※現地決済
定員:各回6
対象年齢:高校生以上
講師:小沼ほうき振興会(飯山市)
・長野県の伝統的工芸品にも認定されている小沼ほうきをつくります。
・作品のサイズ:約18㎝ミニストラップタイプのほうき
・素材もmade in飯山のほうき作りを実際に体験。この地域を深く知る良いきっかけになることでしょう!飯山を訪れた旅行の記念にも。
・出来上がったほうきはご自宅へお持ち帰りいただき、お家に飾ったり、ちょこっとお掃除にもお役立てください。
各体験のご予約はこちらからどうぞ▼▼
予約する