まだ知らない自然に出会える

自然スポット別に探す

シチュエーションで探す

Seasonal trends

【秘境×体験×絶景】『秘境秋山郷・カヤの平高原の旅』長野県最北端の栄村・木島平村をめぐるバスツアー運行開始!

マタギの精神と山村文化が色濃く残る、苗場山麓の谷あいの村、秋山郷(あきやまごう)。標高1400m以上の高原に広がるブナの原生林、カヤの平高原。あまり人の手が入っていない、美しい自然が広がるまさに秘境の地です。北陸新幹線飯山駅を発着地として、気軽に大自然に出かけられるバスツアーが今年も運行を開始します。トレッキングや収穫体験、マタギ文化に触れる体験などを通して、この地域の魅力的な自然と文化に触れてみませんか。

 

▼秘境を満喫できるツアーがいろいろ!

栄村、木島平村の観光課、栄村秋山郷観光協会、信州いいやま観光局、バス会社森宮交通の担当スタッフが、地元のいいところ、見て欲しい絶景、ここでしかできない体験を持ち寄って、旅行商品にしました。全コースに地元ガイドが同行するのもポイントの一つ。マイクロバス(定員18~21名)を利用し、最大12名様限定の、ゆったり少人数で運行します。そんなツアーの一部をご紹介します。

 

秘境秋山郷・カヤの平高原の旅バスツアー

URL:https://www.morimiya-kanko.com/kayanodaira/

 

◆地元ガイド同行・お土産付き カヤの平高原 根曲がりタケノコ狩り

開催日:6月12日(日)、19日(日) 日帰り

旅行代金:おひとり様12,000円

北信地域を代表する初夏の山菜ネマガリダケ。サバの水煮缶と一緒にお味噌汁に入れて食べる風習があり、この季節のご馳走です。目利きのガイドさんと一緒に山に入るので、安心して楽しむことができます。収穫体験後は絶景の露天風呂で知られる馬曲温泉へ。ネマガリダケのお味噌汁もご用意しています。

 

 

◆地元ガイド同行・お土産付き 川の中を歩く!雑魚川渓谷グリーンタフトレッキング

開催日 :6月13日(土) 日帰り

旅行代金:おひとり様11,500円

川の『中』を歩いて上流の滝を目指します。長靴とヘルメットを装着し、冒険に出発!大人も思わずはしゃいでしまう、非日常の体験ができます。透き通った川の水と爽やかな風に、気分も爽快になること間違いなし。トレッキングのあとは馬曲温泉でリフレッシュ。

 

 

地元ガイド同行・お土産付き 秘境マタギの宿 マタギ体験とジビエ料理

開催日:11月5日(土) 1泊2日

旅行代金:おひとり様 29,800円

現役のマタギである、民宿出口屋のご主人から、秋山郷のマタギの歴史と文化について、実際に使用している貴重な道具などを見せてもらいながら、お話を伺います。夕食はもちろんジビエ料理。翌日はご主人と一緒に山に入り、クマやウサギの狩りの方法を聞きながらトレッキング。クマ棚や爪痕などを見ることが出来るかもしれません。

 

※画像はすべてイメージです

予約する

 

【主催・お申込み・ツアー内容のお問い合わせ】

森宮交通株式会社

TEL:0120-47-6300 FAX:0269-87-2575

Email: toiawase@morimiya-kanko.com

【企画】

栄村商工観光課・栄村秋山郷観光協会・木島平村産業課商工観光係・一社)信州いいやま観光局

 

 

INFORMATION

スポット名 森宮交通株式会社
営業時間 9:00-16:00
定休日 土日祝日
連絡先 0120-47-6300
住所 長野県下水内郡栄村大字北信3475-1

この記事をシェアしよう!

信越の旬一覧へ