その他の施設をご紹介します。
市の蝶ギフチョウとヒメギフチョウが混生しているあまり例を見ない場所。それゆえに黒岩山は国の天然記念物に指定されている。
住所:〒389-2418 飯山市大字寿信濃平
電話:0269-62-3133
中野市の市民によるボランティアガイドのグループです。国指定の史跡「高梨館跡公園」や、上杉謙信とその養子の上杉景勝ゆかり…
住所:〒383-0022 中野市中央2丁目2-6
電話:0269-23-2211
「歩く旅」のご案内を通じて、皆様の楽しいご旅行のお手伝いをいたします。1エリアから飯山市内全体のコーディネートまで、お…
住所:〒389-2253 飯山市大字飯山1110-1
電話:0269-62-3133
生涯学習の拠点。ピアノやマイク設備を完備。講演会や集会、ミニコンサートなど幅広くご利用いただけます。
住所:〒383-0025 中野市三好町1-4-27
電話:0269-22-2691
石の湯のゲンジボタルは国の天然記念物にも指定され、日本一標高の高い所に生息し、特に発生期間が長いことで有名です。
住所: 下高井郡山ノ内町志賀高原石の湯
電話:0269-34-2404