Seasonal trends 信越の旬
ガイドとめぐる!春の寺町いいやま散策と坐禅体験【終了いたしました】
坐禅女子旅新緑
春

春の寺町で坐禅体験とガイド散策しませんか
「雪国の小京都」と呼ばれる飯山には20カ寺余りの寺社が点在しています。
春のいいやま寺町をガイドと一緒に散策、坐禅体験をしてみませんか。
坐禅は初めてでも胡坐(あぐら)をかければOK。足が痛くなってしまうのが心配な方には椅子禅もご用意可能です。
坐禅体験の後は春の寺町をガイドと散策し、新緑の寺町のハイライトをご覧いただきます。
坐禅体験の後は春の寺町をガイドと散策し、新緑の寺町のハイライトをご覧いただきます。

ガイドと巡る!春の寺町いいやま散策と坐禅体験(120分)
おすすめポイント
・ガイド料や体験料込みでなんと1,500円!
・飯山駅 観光案内所 出発 ・高橋まゆみ人形館 解散(入館料は含まれていません)
・正受庵で坐禅体験!
・春の寺町をふるさと案内人がご案内します

スケジュール
【行程】
10:00 飯山駅観光案内所 出発
出発の10分前までにご集合ください
受付とご精算をお願いします
10:40 正受庵(しょうじゅあん)
坐禅体験 あぐらがかければどなたでも体験いただけます
ゆったりとした時間が流れます
11:35 称念寺(しょうねんじ)
もみじと苔の寺称念寺で春の寺町をご堪能ください
その後、雪除けの雁木が連なる雁木通りを歩きます
12:00 高橋まゆみ人形館 解散
お時間がありましたらお立ち寄りください
(入館料は含まれていません)
※全行程、徒歩での移動となります
開催日 ※終了しました
代金
お一人様 1,500円(税込)
最少催行人数
4名
予約受付
前日の10時まで
持ち物
歩きやすい靴、マスク、帽子、防寒着、飲み物
備考
・事前予約制です。前日10時までにお申込みください
・お申し込みはお一人様ずつお願いします
・キャンセル料はかかりませんが、キャンセルの旨を前日の10時までにご連絡ください
・ツアーの催行については、前日の10時以降ご連絡します
・旅行代金に含まれるもの 現地ガイド代、保険代、坐禅体験料
・天候により、一部コースを変更する場合がございます
お問い合わせ
飯山駅観光案内所
営業時間:4月-11月 9:00-18:00 12月-3月 9:00-17:00 (年中無休)
TEL:0269-62-7000
Mail: info@shinetsu-shizenkyo.com

<主催者情報>
一般社団法人 信州いいやま観光局
信越自然郷 飯山駅観光案内所
TEL 0269-62-7000/FAX 0269-62-7003
〒389-2253 長野県飯山市大字飯山772-6
長野県知事登録旅行業 第2-492 号 (社)全国旅行業協会正会員