まだ知らない自然に出会える

自然スポット別に探す

シチュエーションで探す

Seasonal trends

冬季限定 幻の村?レストランかまくら村

長野県飯山市の「かまくらの里」に、毎年1月下旬から2月下旬までの約1カ月間、雪で作られた20基程の「かまくら」が登場します。

かまくらの中で白菜やきのこ等の地元産野菜を入れた信州味噌仕立ての名物「のろし鍋」を食べることができます。

「のろし鍋」という名前の由来は戦国時代に黒岩山にあった上杉謙信方の「のろし台」にはじまると言われています。

夜は明かりが灯され、幻想的な雰囲気が素敵です。

是非この冬訪れてみてはいかがでしょうか?

レストランかまくら村公式ウェブサイト

https://www.iiyama-ouendan.net/special/kamakura/

 

レストランかまくら村2023のご案内

※今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況により変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。

レストランかまくら村 2023

期間: 2023年1月20日(金)~2月26日(日) ※定休日なし

▼宿泊プラン(レストランかまくら村+宿泊商品)

飯山旅々。にて販売中

https://www.tabi-tabi.com/

▼日帰りプラン

Web先行予約受付 2022年12月20日 10:00~

https://www.iiyama-ouendan.net/special/kamakura/

電話受付 2023年1月10日 10:00~

■お食事プラン:

平日

昼の部 12:00~13:30 /夜の部 18:00~19:30

土日祝

昼の部 ①11:00~12:30 / ②13:15~14:45

夜の部 ①16:30~17:45 / ②18:30~19:45 ※公共交通機関なし 自家用車のみ可

内容:かまくら利用+のろし鍋+おにぎり(飯山産コシヒカリ塩むすび)1人1個

料金(Webクレジットカード決済 割引料金)

昼 大人 4,100円(税込) 小学生 2,600円(税込) 未就学児(お椀と箸のみ用意) 無料

夜 大人 4,600円(税込) 小学生 3,000円(税込) 未就学児(お椀と箸のみ用意) 無料

※当日予約・支払い・電話でのご予約の場合には上記金額からお一人様あたり500円プラス

■おやつプラン:

期間:2023年1月20日(金)~2月24日(金)

時間:【平日】15:00~16:00

内容:かまくら利用+雪だるま大福またはお汁粉1人1杯+雪上車体験

料金:大人1,800円(税込) 子供1,200円(税込)

当日予約・当日支払いの場合:大人2,100円(税込) 子供1,500円(税込)

※立ち寄りのみ、及びそり遊び会場のご利用は無料です

INFORMATION

スポット名 かまくらの里
営業時間 毎年1月下旬から2月下旬まで
説明 アクセス:上信越道豊田飯山ICより車で25分
住所 長野県飯山市寿807-2

この記事をシェアしよう!

信越の旬一覧へ